はじめまして!Webライターの大内沙織と申します。
ポートフォリオの閲覧をありがとうございます。

執筆依頼を受けていますので、どうぞお気軽にご相談ください。
以下に実績や経歴などをまとめました。
1.経歴
- 神奈川県生まれ、神奈川県育ち
- webライター歴2年弱
- 40代・一男一女の母
- 約10年間、大手損保システム開発会社に勤務
- 新人育成プログラムの企画・運営
- 就労規則の管理
- サービス残業の調査・改善策実施
- 私立幼稚園にてパート勤務(8年目)
- 加配担当として、補助を必要とするお子さんのサポートに従事
- ハンドメイド作家経験あり
- 作品の作成・販売、Instagram運用など、一通りの作業を経験
2.自分に出来ること
ジャンルを問わず、SEO記事の執筆依頼を頂戴してます。
子育て経験のある現役保育士なので、保育全般や子どもの発達障害への対応方法などに関する記事はお任せください。
また、社会人時代は新入社員の教育の企画・運営を5年以上行っておりましたので、子どもだけでなく大人向けの教育記事も可能です。
3.実績
ライター歴2年弱で、複数のクライアント様から継続契約を頂いております。
合計執筆件数は130件以上です。
今までにお引き受けした内容は以下のとおりです。
- 放課後デイサービス(発達障害)に関する記事
- エレベーター会社関連の記事
- 小中学生の教育に関する記事
- 婚活に関するInstagram投稿(フィード・リール)
- スマホアプリや設定に関する記事執筆
- 美容医療(脱毛・脂肪吸引)に関する記事
クライアント様との契約により公表できる実績がございませんので、以下に執筆したサンプル記事を掲載します。
あわせて読みたい


【初心者向け】読み聞かせの始め方5ステップ!保育士歴7年・2児のママが解説
「子どもに読み聞かせをしたいけれど、タイミングや選ぶ絵本に迷う」 「どんな読み聞かせなら、子どもが興味を持ってくれるのか」 「読み聞かせをするときに気をつける...
4.クライアント様からの評価
クライアント様からは以下の評価を頂いております。

個別のやり取りの中では、以下のようなコメントも頂戴しております。
・リサーチが丁寧
・文章が分かりやすい
・記事にオリジナリティーがある
・フィードバックから自分の課題を見つけ出し、次回に活かせる
5.保有資格
- 保育士
- YMAA認証マーク
- クラウドワークス Webライター検定3級
6.納期
記事ボリュームによりご相談させていただきますが、標準的なスケジュールは以下の通りです。
- キーワードを元にした構成作成 : 3日程度
- 記事執筆 : 5日程度
7.稼働時間・連絡のつきやすい時間帯
稼働時間 | 連絡の付きやすい時間帯 | |
平日 | 4〜6時間 | 早朝〜8:00 15:30以降 |
土日祝日 | 6〜8時間 | 終日 |
8.対応ツール
連絡ツール
- Chatwork
- Slack
- メール
- X(旧Twitter)のDM
作業ツール
- Googleドキュメント・スプレッドシート・スライド
- Microsoft Word・Excel・PowerPoint
- WordPress
- Canva(有料プラン加入)
9.趣味
- ハンドメイド全般(レジンとドライフラワーを使用したアクセサリー作り)
- 読書
- 季節の花や行事を楽しむ
10.連絡先
お問い合わせは、メールまたはXのDMでお受けしております。
メール:saori358.writing@gmail.com
丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。